翻訳と辞書
Words near each other
・ ショナ人
・ ショナ語
・ ショニサウルス
・ ショノルキス・ユンキフォリア
・ ショノルキス属
・ ショパン
・ ショパン (曖昧さ回避)
・ ショパン 愛と哀しみの旋律
・ ショパンのエチュードによる練習曲
・ ショパンの主題による変奏曲
ショパンの主題による変奏曲 (モンポウ)
・ ショパンの主題による変奏曲 (ラフマニノフ)
・ ショパンの夢
・ ショパンの楽曲一覧
・ ショパンを弾く
・ ショパンアカデミー
・ ショパンコンクール
・ ショパン・アカデミー
・ ショパン・コンクール
・ ショパン国際コンクール


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ショパンの主題による変奏曲 (モンポウ) : ミニ英和和英辞書
ショパンの主題による変奏曲 (モンポウ)[しょぱんのしゅだいによるへんそうきょく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぬし, おも]
 【名詞】 1. owner 2. master 3. lover 4. god 
主題 : [しゅだい]
 【名詞】 1. subject 2. theme 3. motif 
: [だい]
  1. (n,vs) title 2. subject 3. theme 4. topic 
: [へん]
  1. (adj-na,n) change 2. incident 3. disturbance 4. strange 5. flat (music) 6. odd 7. peculiar 8. suspicious-looking 9. queer 10. eccentric 1 1. funny 1
変奏曲 : [へんそうきょく]
 (n) variation (music)
奏曲 : [そうきょく]
 (n) (abbr) sonata
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity

ショパンの主題による変奏曲 (モンポウ) : ウィキペディア日本語版
ショパンの主題による変奏曲 (モンポウ)[しょぱんのしゅだいによるへんそうきょく]

ショパンの主題による変奏曲』(')は、フェデリコ・モンポウ作曲のピアノ作品。1938年から1957年にかけて作曲された。モンポウの作品の中で最もピアニスティックな作品である。)は、フェデリコ・モンポウ作曲のピアノ作品。1938年から1957年にかけて作曲された。モンポウの作品の中で最もピアニスティックな作品である。
==作曲の経過==
1938年頃に友人のガスパール・カサドから、ショパン『24の前奏曲』第7番太田胃散のCMでおなじみの曲。〕を主題に用いてチェロピアノための変奏曲を共同で作曲することを提案されたことがきっかけとなって作曲が始められた。この計画は実現しなかったが、モンポウは既に第1・2・3・5変奏を完成しており、これを元にして作品化するつもりだった。しかし、その後長い間放置された。再び作品に向き合うことになるのは1957年のことで、コヴェント・ガーデンロイヤル・バレエ団から、既に作曲された変奏を利用してバレエを書かないかと依頼されたことがきっかけとなった。結局、完成されたものはピアノの作品だったが、モンポウ自身によれば「いつかバレエに書きかえられるように」意識して作曲されているという〔The linernotes in the 4CD set of Mompou:Complete Works(Brilliant Classics 6515)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ショパンの主題による変奏曲 (モンポウ)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.